サンライズパブリッシングは、
スター著者を発掘する。
あなたも、人生を変える出版を。
事業を成功させる、圧倒的な富を得る。常に周りから羨望の眼差しを向けられているあなたは、今、何をめざしますか?何を手に入れますか?お金では決して買うことができないあなた自身の価値。その揺るぎない価値を、サンライズパブリッシングで、もっと深く。
NEWS
BOOKS
出版をお手伝いさせていただいた本を紹介します。
須山 泰宏
一般社団法人 日本スーパーカー協会 代表理事

SUPER GARAGE
スーパーカーと暮らす究極のガレージ・・・日本を代表するスーパーガレージを美しい写真とともに深掘り紹介する本。各オーナーの愛車とガレージへのこだわり、そして人生観や生き方までも披露します。もちろんフェラーリ、ランボルギーニ、アストンマーティンなどなど世界最高のスーパーカー達も一挙に紹介。日本スーパーカー協会、SuperCar Club Japanメンバー様のガレージも登場します。まずは立ち入ることが出来ない珠玉のスーパーガレージの世界へご案内します。(写真:ジョージ伊藤氏)
著者 須山 泰宏
価格 税込2,530円
amazon大森翔英

大森、田舎で歯医者やってるってよ。: 医学部落ちのボンボンが歯医者になって、茨城の片田舎で案外楽しくやっている話
「歯科医のみなさん、思い切って田舎で開業して、楽しくやりましょうよ!」……3代続く医者の家系に生まれながら、落ちこぼれて3浪の末、不本意ながら歯学部に路線変更。やむなく、歯医者になった著者。持ち前の「決断力」を武器に、地方で開業する利点を最大限に生かしながら、田舎で楽しく充実した歯科医師ライフを手に入れるまでの、奇跡の記録! 歯科医以外も必読! 笑えるけど、背中も押される怒涛の落ちこぼれ復活劇! 都会での仕事に悩んでいるすべての若手医療者に、敢えて物申す! 笑って読み進めながら、田舎で楽しく働くためのスキルを習得しよう!
著者 大森翔英
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店アユカワタカヲ

日本一わかりやすい!見るだけ不動産投資58
不動産は「投資」ではなく、手堅い「ビジネス」である! 不動産投資が、資産運用のひとつとして社会的地位を得てから十数年になります。 その間、リーマンショック、スルガ銀行事件、コロナショックなど様々な負の要因が起こりました。 その波にさらわれるように自己破産をしたサラリーマン大家や、潰れた不動産会社は数知れません。 しかしながら、時代が激動する中でも不動産投資は「資産形成の最短の手法」として一目置かれる存在であり続けています。 なぜ、いつの時代も不動産投資は人気の投資で、成功者を生み続けているのでしょうか? 答えは、不動産投資は「投資」ではなく「ビジネス」だからです。 その基本理念を知っている者は成功するし、知らない者が失敗しているのです。 不動産ビジネスノウハウを身につければ、不動産事業を軌道に乗せることは比較的簡単です。 本書の著者は、大手ラジオ局に勤務していたもののリーマンショックでの大損から人生激変!しかし、今では不動産投資で毎年1億5000万円ほどの家賃収入を得ています。 そんな投資の痛みを知り尽くした著者による、「見るだけ」で肝心なツボがわかる「日本一わかりやすい不動産投資本」! 「不動産会社に会うのが怖い」「何を買えばいいかわからない」「売主と仲介の違いもわからない」「不動産の法律がまったくわからない」という初心者のために、50以上のビジュアルを駆使して、わかりやすく解説します。
著者 アユカワタカヲ
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店松本 幸輔

ギフト~ピンチは最高の贈り物
ワーキングプア、借金、ギャンブル、投資詐欺。どん底にいた歯医者が「地獄」行き列車から、旅行(ANAダイヤモンド)、ホテル(ハイアット、グローバリスト)、グルメ、米国株、人生を楽しむ「天国」行き特急列車に乗り換えられたのは、「考え方」を変えただけ! 苦境に立った経験のある歯科医だから伝えられる ・マインドセット ・働き方 ・お金 ・投資 ・人間関係 ・キャリアプラン 自分が変われば、世界が変わる!
著者 松本 幸輔
価格 税込1,650円
amazon高橋 翔太

「デンタルフィットネス」完全ドリル
話題の歯科医院コンサルタントによる、「デンタルフィットネスの教科書」「ライフ・ウィズ・ゼロ」に続く著書第3弾! 全国100以上のクリニックが採用する増収増益のストック型経営メソッド「デンタルフィットネス」を69のかんたんドリルで習得することができます。歯科医師ではなく、歯科医院専門のコンサルタントとして活躍する著者が、歯科医院を 「会社」 に変貌させ、売り上げ6億円超を達成した秘訣をわかりやすく紹介。経営に不安がある人も、経営の正解を知りたい人も、この「デンタルフィットネス完全ドリル」で全問正解にチャレンジしましょう。ストック型歯科経営をわかりやすく一問一答形式で学べます!
著者 高橋 翔太
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店高橋 翔太

ライフ・ウィズ・ゼロ 幸福とお金の最終結論
「東日本大震災の影響による倒産」や「出資詐欺に騙されて一晩で数千万円の借金」、「ビジネスパートナーの夜逃げ」などさまざま事件に巻き込まれて気づかされたこと。それは、「幸福とお金は、人のために働いたご褒美」であるということ。出資詐欺にだまされて一晩で数千万円の借金を負った著者が、「人のためのビジネス」に視座を上げることで、歯科医院向けに「デンタルフィットネス」という奇跡のメソッドを開発。その過程を明かしながら歯科医院を「会社」に変え、売上を2億円から6億円超を達成した経営術とその過程で体得した具体性にあふれる「仕事術」を明かします。著者は、現在は自医院で結果が出た手法「次世代ストック型歯科医院経営法」のメインメソッドである「デンタルフィットネス」を駆使して、これまで100以上の歯科医院を売上アップに貢献している。
著者 高橋 翔太
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店村瀬 千明

【親子二人三脚歯科矯正】が子どもの人生を変える!
「小児矯正は大人の歯に生え変わってからでないと意味がない」「健康な歯を抜いてまで、歯並びを揃えるなんてナンセンス」などといった誤解が根深い小児矯正の世界。本来は、歯並びだけでなく、子どもの心身を健やかに整え、幸せな人生を手に入れる基盤となる重要なもの。決して見た目だけでも、口内だけの問題でもないが、その誤解もなかなか払拭できない。さらに問題なのが、そこを理解し、我が子に矯正を施す親でさえ、「お金さえかければ、子どもの歯並びはきれいになる」と思い込んでいること。「小児矯正は親子二人三脚で努力してこそ成功する」と、治療に訪れる親子に日々、説き続ける村瀬千明先生による「正しい小児矯正」の本。
著者 村瀬 千明
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店村瀬 俊彦

ハワイが教えてくれた、豊かな人生とビジネスを手に入れる方法
人生を満喫したいなら、今すぐハワイに行きなさい! 普通の歯科医だった著者が10年間で4軒のクリニックを開設し、「院長がいなくても回るビジネス」を展開することに成功。また、ハワイに技工所を開設し、ハワイで人脈や新規ビジネスを生み出せるようになったそのノウハウのすべてを明かします。日本で歯科医院を経営しながら、どうやって、1年に何度もハワイに行けるようになったのか。ハワイで具体的にどんなビジネスを生み出せるようになったのか。ハワイでどんな人脈を得られたのか。そして、何より、ハワイの本当の魅力とは何か。それらをわかりやすく解説します。
著者 村瀬 俊彦
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店家村まゆみ

愛媛県松山市にある小さな珈琲工房のとっても穏やかで幸せな日々の秘密
あなたはコーヒー豆を買いに行ったとき、 両方のおっぱいをポロンポロンと出したおかみさんに、 「いらっしゃいませ」と言われた経験がありますか? あなたは真夏のある日、コーヒー豆を買いに行ったとき、 「8月は1か月お休みをいただいていています、ごめんなさい」 と書かれた貼り紙に出会ったことがありますか? あなたは誰も姿のない店内に入って、 「うーん、うーん、もうすこし、あっちょっと固そうなうんちが出たよ! がんばれ〜」 というBGMの中で、茶色で小さなコーヒー豆を、 どれにしようかなと選んだことがありますか? あなたはコーヒー豆を買いに初めて入ってみたお店で、 「こんなこと、今まで誰にも話したことなかったのに……」と、 手持ちのハンカチがビシャビシャになるほど涙をぬぐって帰ったことがありますか? あなたの知っているコーヒー豆屋さんの中で、 殺人率世界No.1の国に家族を連れて、コーヒー豆を買いに行った人はいましたか? これらは、夫婦ふたりでやってきた、小さなお店の本当のお話です。 あたたかいお客さま、あたたかい家族、あたたかい周囲の方に恵まれてきた ちょっとだけ普通じゃなくてでも幸せに満ち足りた、 イエムラコーヒーと家村家のありかたについてのお話です。
著者 家村まゆみ
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店中谷宇一郎

学校では教えてくれない歯のき・ほ・ん〜おしえて せごどん先生〜
今さら聞けないけれど大切な歯の知識を、歯医者さんに徹底的に聞いてみた! ・歯周病ってなに? ・虫歯は自分で治せる? ・歯を磨くタイミングは、いつがベスト? ・マウスウォッシュの効果は? ・大人になってから矯正しても遅くない? ・どうして口が臭くなるの? ・歯肉炎って? 家族や友達と食卓を囲んで、楽しい会話をしながら笑顔でおいしいものを食べる。 そこにドラマのような華やかさはないかもしれませんが、ささやかに感じる日常の一コマなのではないでしょうか。 そんな幸福な時間を大切に過ごすためにも、今からでも一緒に歯を大切にしていくことを始めていきましょう。
著者 中谷宇一郎
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店松木正一郎

新時代の東京都心・ワンルームマンション経営
マンション経営に関して、以下のような誤解を持っている人が多い。 ・よくわからない投資には手を出さない方が良い ・まとまった資金を用意しないと始められない ・不動産投資はリスクが高い ・多額のローンを利用するとリスクが高くなる ・区分ワンルームは儲からない、損する ・東京オリンピックが終わって値下がりする ・物件を吟味しないと失敗する しかし、ここに挙げたイメージは誤解であり、「東京都心・ワンルームマンション経営」には当てはまらない。 人生100年時代において、先行きを案じるすべての人必見の一冊!
著者 松木正一郎
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店山崎圭一

マウスピース矯正ってどう?
年間1000人以上の患者が相談に来る歯科医院が解説! 痛いの? 目立つの? 費用は? 年間200症例以上の「マウスピース矯正」を受け持ち、全国で30名程度しか有していない「ダイヤモンドプロバイダー」を持っている歯科医師による、マウスピース矯正を考えている人必読の1冊! 「山﨑先生は、全国トップクラスの技術を持つ若手歯科医師。しかも『すべては患者様のために』を大切にしています。マウスピース矯正で一番大切なのは、誰に診てもらうか。私は自信を持って山﨑先生を推薦します」(ライフプランニングサークル・シャラク代表/歯科医師・渡部憲裕)
著者 山崎圭一
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店重永応樹

消える歯医者 生き残る歯医者
・これから歯科医院の開業をお考えの方 ・医院の売り上げが頭打ちになっている方 ・2軒、3軒と開院し、もっと大きな組織にしたい方 ・年々売り上げが減っていて未来に希望が持てない方 ・ご自身の歯科医院を安全に次の世代へ継承したい方 このような歯科医院関係者、必読! 「診療と経営の二刀流は今すぐやめなさい!」 「患者目線に立てば、他の医院と差別化がはかれる!」 「『私がいないとまわらない』がクリニックをダメにする」 「1年でV字回復! スコアキーピングの絶大な効果!」 「患者さんにスリッパを履き替えてもらってはいけない!」 鹿児島県薩摩川内市という地方の歯科医院が、約5億円の売り上げ!
著者 重永応樹
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店
高橋 翔太

デンタルフィットネスの教科書 患者のリピート率を高めて利益を最大化させる「次世代ストック型歯科経営」のすすめ
3 カ月先まで、予防の患者さんで予約がいっぱい。リコールをしなくても、自ら予防目的で勝手に来院してくれる患者さん――あなたは、そんな状況を想像できますか? これは、本書で紹介する 「デンタルフィットネス」を導入した歯科医院のごく普通のシーンです。デンタルフィットネスは、保険診療による予防歯科をベースとした、「次世代ストック型歯科経営」。「なんだ、保険診療の予防歯科なら、うちでもやっているよ」と思われるかもしれませんが、保険診療の予防歯科に力を入れていても、経営が上向かないケースは少なくありません。しかしデンタルフィットネスを導入した歯科は、例外なく売り上げが伸びています。しかも、ほとんどの導入クリニックが売り上げ1 億円を突破しているのです。 本書では、驚くべきデンタルフィットネスの具体的な手法を徹底解説。実際に経営状況を大きく改善した歯科医院6院の事例も紹介。「患者に選ばれる歯科医院」になるために、本当の意味での「予防歯科」を、本書から始めてみませんか?
著者 高橋 翔太
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店
著者PV|合田大亮|AKB式マネジメント
合田 大亮

スタッフが輝く! AKB式マネジメントのすすめ
歯科医院の数はコンビニよりも多いと言われています。そのような激戦の業界内で3つの医院と1つの保育園を運営し、さらなる活躍・発展を続ける著者は、「自分で考え自分で行動できる」スタッフに育て上げる仕組み作りが大事だと言います。最新の手法を採り入れてもうまくいかず、色々な壁にぶつかりながらも、ようやく確立した「AKB式マネジメント」という人材マネジメント法を公開。 どんな組織でも起こり得るようなマネジメントの失敗談も載せておりますので、業界業種問わず、経営者の皆さまにとって必読の一著です。
著者 合田 大亮
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店池 俊明

100年先も生き抜く起業の話をしよう
「一生サラリーマンでいいのか?」と疑問を抱く人へ。 学生時代から「いつか起業したい」という夢を持ち続けていた著者。順調なサラリーマン生活を過ごしているうちに、気がつけば40代半ばを過ぎていた。年齢的に最後のチャンスと考え、起業をしてみたら、会社員時代には感じたことがない充実感にあふれた日々が待っていた−−。 起業はあくまでスタートと捉え、会社を安定した軌道にのせ、さらに飛躍させる方法を著者自身の経験をもとにリアルに解説。本書の構成は「起業準備」「いざ、起業」そして「安定と成長」という3段階になっている。最終目標は「100年生き抜く会社を作る」こと。 起業を考えている人、起業をしたいけど不安な人、起業をしたけど伸び悩んでいる人の判断や行動規範となりうる一冊。
著者 池 俊明
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店日本建築塗装職人の会(協力) サンライズパブリッシング取材班(編集)

日本建築塗装職人の会 成功の秘密
塗装業だけでフランチャイズ全国累計150店舗を展開した“令和式"事業拡大の秘密を公開。のび太くん採用、反響3倍&売上3倍のチラシ、コアコンピタンス経営、ごめんなさいレター、ジーニアクエスト、オーガニックグロース経営など、塗装業界に新たなビジネスメソッドを持ち込んだ「日本建築塗装職人の会」。その会長を務める青木氏がこれまで実践してきた、ありとあらゆる経営術をクローズアップした。 実際に“売り上げが10倍"になった成功例にも触れながら、どんな業種にも再現可能なビジネスの“原理原則"を詰め込んだ一冊となっている。
著者 日本建築塗装職人の会(協力) サンライズパブリッシング取材班(編集)
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店遠畑 雅

自動車は文化だ! No Car No Life
「カーガイ(クルマ好き)」であり、「スーパーカー、プレミアムカーユーザー」でもある著者が、自動車が人生にもたらす素晴らしさをあらゆる面から説いた本。 「いつかはフェラーリを買う」という著者の半生を描きながら、国内外の自動車メーカーや自動車を「カーガイ」目線でレポート。さらに、著者がお気に入りのスーパーカー、プレミアムカーやおすすめのドライブルートを紹介。本書は、実際に自動車を様々な用途で楽しんでいる著者の実体験を踏まえながら既存メディアとは異なる、ユーザー目線からの「プレミアムカーの楽しみ方」を伝えます。一世を風靡した人気イラストレーター鈴木英人氏が装画を手掛けた、プレミアムカーやスーパーカーのオーナーである著者のクルマ愛が詰まった1冊です。
著者 遠畑 雅
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店白柳 孝

つなぐ・架け橋ノート 「自分の歩み」と「日本人の心」を次世代に残すために
世間では何種類もの「エンディングノート」が販売されていますが、ほとんどのかたが、途中で書くことを苦痛と感じるようになり、中途半端にして書くのをやめ、完成させることがないというのが実情のようです。 なぜ、書くことが苦痛になるのか。 それは、多くのエンディングノートの内容が、日本人の心に響かないという事情があるからです。 多くのエンディングノートは、先祖との繋がりに目を向けることなく「自分のこと」のみに着目し、とくに相続トラブルをなくすべく、生前の財産整理を促しています。 しかし、このような個人主義に則ったエンディングノートは、「相続するのは財産だけ」という考えかたを自然と醸成しているように思います。 結果として、「人間は死んだらそれでおしまい」とする風潮を形成しているのです。 本書は自分の歩みや先祖からの命の繋がり、日本人が受け継いできた歴史の重みを、自分の子どもたちへ繋いでいくための「架け橋」となる、新しいかたちのエンディングノートです。
著者 白柳 孝
価格 税込1,430円
amazon 紀伊国屋書店河本 真

遊ぶように働く! 目指せFIRE! 大人の夏休みライフの始め方
最近日本で話題の「FIRE」という生き方。まさにそれを海外で実践しているのが本書の著者である。午前中3時間だけ仕事をし、午後はゆったりと家族や友人との時間を楽しむ。この一歩先のライフスタイルを実践するにはどうしたらいいか?著者は20代の頃から、ニッチなビジネスチャンスに目をつけ、そのビジネスを成功させてきた。本書ではその実践法から、人生を楽しむための考え方などを具体的に説いていく。経済力だけでなく、真の幸せを追求するにはどうすべきか?本書には、「大人の夏休み」を実践するための著者自身が自ら実践している独特のメソッドが詰まっている。
著者 河本 真
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店千竃 鉄平

株式投資初心者が絶対に知っておきたい グローバルニッチな日本の超優良企業株
「Yahoo! 投資の達人」パフォーマンスランキング第1位! YouTubeチャンネル登録者数4万8000人超、動画再生回数286万回突破! 株式相場解説で大人気の千竃鉄平氏(株式会社暁投資顧問代表)が、 アフターコロナでも伸びしろ大の「絶対買っておきたいおすすめ銘柄24選」を初公開! 大半の初心者は、「株式投資は、短期で大金を稼げるもの」という大きな誤解を抱いています。実際、株式投資は不動産投資などと比べて「短期間の投資」「ハイリスク・ハイリターン」と称されることが多いのですが、本来の株式投資とは、一時的に10倍になるような株を探して儲けるようなものではなく、長期目線で業績が向上するであろう企業に継続的に資金を投じるものです。それでは、どんな企業なら、長期目線で業績が向上するのか。どんな銘柄であれば、投資する価値があるのか――その答えこそが、本書で紹介する「ニッチな分野で世界のトップシェアを握る日本企業」、すなわち「グローバルニッチな銘柄」なのです。 本書では、そのような知られざる「日本のグローバルニッチ企業」――ニッチな分野で世界的に大きな支持を集めて評価されている企業、世界トップシェアを誇る業績優秀な企業を、ファンダメンタルズ的な観点を基本に分析し、今後の見通しを論じています。
著者 千竃 鉄平
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店七田厚

夢を叶える右脳力: “七田式”大人になっても脳を成長させて「今の自分」を打破する方法
社会にでるときは誰しも「デキる人になろう! 」と夢見ていたはず。 でも実際は、上司の期待に応えるために、慣れない仕事に四苦八苦し、社会人経験の少ない部下の面倒もみなくてはいけない。本当はもっと英語力を磨きたいし、読みたい本もたくさんある。緊張しがちな性格なので、プレゼンは苦手だし、異業種交流会なんてもっと苦手。そもそも今の仕事は自分に向いているのかすらわからない……。 職場での立ち振る舞いや自己を肯定できない不満足感など、ビジネスパーソンなら一度は味わう“お悩み"を、七田式教育の七田厚主宰がビシビシ回答! 幼児教育で培った右脳開発メソッドとマインドセット術を合わせて “お悩み"を克服する方法を徹底的に解説する。 若手ビジネスパーソンが諦めかけていた「本当になりたかった自分」にもう一度チャレンジして夢を叶える手助けとなる実用書。
著者 七田厚
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店
出版記念インタビュー|中谷宇一郎|人生の9割は歯で決まる
中谷宇一郎
金川 顕教

年収300万円の人の悪思考 年収1000万円の人の良思考 年収1億円の人のすごい思考
年収1億円プレーヤーと同じ「市場価値」を手に入れる48の思考法。 例) 年収300万円の人は、思考力がない 年収1000万円の人は、網羅思考で徹底的に正解を探す 年収1億円の人は、仮説思考で最速で正解をみつける ビジネスにおける「スピード」を実現するためには、あらゆる情報を事細かに精査している暇などありません。かといって、常にあてずっぽうでやっていてはフィードバックも機能しません。「仮説」をたてて素早く実行し、その「仮説」は当たっていただろうか? と考えることで、スピードと精度を両立できるのです。
著者 金川 顕教
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店
高橋 伸治

奇跡の歯医者 虫歯がない人も喜んで集まる香川県の「健康な人が訪れる歯科医院」の秘密
なぜ、香川県の保険中心の歯科医院に、 予防のみで年間14000人もの患者が訪れるのか? リピート率98.7%! 親子2代+兄弟で円滑経営! 「歯科業界の常識」を覆しつづける、脅威の歯科医師の物語。 「どうすれば嫌われない歯医者さんになれるのかなぁ……?」 30年前、そう頭を悩ませていた伸治先生は「予防歯科」に着目しました。 痛くなってから来るから、歯科医院のイメージが悪くなるのです。 痛くなる前に来てもらって、お口の中がずっと健康なら、 きっと嫌いになりません。これならいいことずくめです。 「健康な人が訪れる歯科医院」 このコンセプトの元に集まる地域の人たち、歯科衛生士やスタッフたちが、 しん治歯科で繰り広げるさまざまなほっこりストーリーをご紹介します。
著者 高橋 伸治
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店アユカワタカヲ

人生を自由に生きるために必要な「お金の話」をしよう。
いつの時代であってもどんな人であっても、お金の悩みというのはなかなか尽きないもので、近年は老後2000万円問題やコロナショックのために、多くの人が「お金がない! 」「貯められない! 」「どうにかしなければ! 」という強い危機意識を抱いています。老後どころか1年後、半年後の生活すら保障されない時代に、お金の憂いなく豊かに生きるためにはどうすればいいのか。本書では、サラリーマン時代に不動産投資を初めて6億の資産を得た超人気のマネープロデューサーが、資産形成の下地となる「お金の考え方」の基本や、具体的な運用方法として不動産投資のポイントを紹介。お金のことを悩まず、お金と友達になり、「人生を自由に生きる=人生自由化計画」を実現するための具体的なマインドセットと資産形成のテクニックを徹底的にレクチャーします。
著者 アユカワタカヲ
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店谷田育生

対極のルール
世の中のすべてが対極で成り立っていて、人はさまざまな対極のなかで生活しています。例えば、上下、左右 、光と闇、失敗と成功、幸と不幸、善行と悪行……。本書で取り上げているものでは、チャンスとピンチ、知 識と経験、仕事と遊びなど。 著者は助けを請われたら、ビジネス、プライベートを問わず、いつでも、どんな相手でも、できる範囲で手を 差し伸べてきました。世のため人のためという考えではなく、“自分のまわりにめぐってきたもの"つまり縁を 大切にしたいという思いで行なってきたものが、結果として人を助けることで運を味方にし、運を引き寄せて きたことに気づきます。 社会全体が対極のはざまで揺れ動いていることに気がつかず失敗して後悔する。そうならないために大切なこ とは、対極を意識する視点を持ち、固定概念にとらわれず柔軟に行動することです。また、「悪いときを経験 しなければ、よいときもない」と肝に銘じて、対極の将来を常に予測しておけば、少々のことでは動じなくな ります。このような「対極のルール」を取り入れて経営哲学を導き出した著者の会社経営論。
著者 谷田育生
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店森田 直行

社員全員が「稼ぎ頭」になるニューチームマネジメント
第1章では「全員経営」を「21世紀型管理会計」と位置付け、一般的な管理会計や財務会 計との違いや関係性を説明し、どうして今「全員経営」が求められ、それによって会社の 何が変わるのかを解説。 第2章では「全員経営」と「ニューチームマネジメント」のルールや「一人時付加価値」 の意味、「部門別採算制度」や「社内取引」、さらに「経営会議」などについて説明。 第3章では、実際に「全員経営」と「ニューチームマネジメント」を導入する際の手順や 注意点、伝票処理や日報の意味、最終的な採算表の読み方や書き方の基本をできるだけ具 体的に紹介します。 第2章と第3章の間には、「全員経営」では部門別採算制度とともに両輪となる「フィロソ フィ」についてコンパクトにご紹介。 第4章では導入会社の事例と著者が携わったJALの再建について詳細を解説しています。 伸び悩む組織が短期間で急成長する「全員経営」を、元京セラ副会長が提唱する 、新しい管理会計の教科書。
著者 森田 直行
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店七田 厚

わかってほしい!を読みとる本
「意思疎通ができない」と思われている発語機能が未発達な子どもたちとのコミュニケー ションについて、七田式教育の主宰・七田厚が3人の識者と対談した本書。 「胎内記憶」研究の第一人者、「ベビー手話」の創始者、福祉系YouTuberは、言葉を発 しない相手や、うまく意志表現ができない相手でも、受け取る側に準備ができていたら十 分なコミュニケーションをとることができると語る。また、3人の提案する方法を用いる ことで、子育てがずっと楽に、そして楽しくなることも、明るく楽しく書かれている。 妊娠中の方、小さなお子さんがいる方、障がいがあるためにコミュニケーションが難しい お子さんをもった家族に向けて書かれた本書は、これからの子育てが愛のあふれたものに なることを願ってまとめられている。
著者 七田 厚
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店工藤 将太郎

LIFE MONEY SENSE (不確実な未来を生き抜くための8人のお金の話)
「お金に困らない人生を送るためには、なにをすればいいんだろう?」このような問題意識をお持ちではありませんか? しかし一方では、こういったお金の不安に対して「なにかしなくてはいけない、でも、なにをすればいいかわからない」という漠然とした不安や悩みをお持ちの方も多いと思います。かつてない変化の時代、現在持っている資産や投資商品でさえ、どうなるかわからない時代。それでも、ずっと安心して暮らしていくために必要なもの――それこそが、「自分でお金の最適解を選択できる感性」と「それにむかって行動できる力」です。私たちはこれらを「ライフマネーセンス」と呼んでいます。 本書の最大の目的は、読者のみなさんに、「不確実ないま」も「ずっと先の未来」でも笑顔で過ごすための「ライフマネーセンス」を習得していただくことです。具体的には、8人の事例をもとに、先行き不透明な未来を生き抜くための資産形成の知識や考え方、実施的なノウハウを解説。これらの事例から、さまざまな事態に直面したときに自分がどんな行動をとればいいのか、そのヒントを得られるとともに、「ライフマネーセンス」がおのずと磨かれていくでしょう。本書を通じて、激変の時代を憂いなく豊かに生き抜くため「ライフマネーセンス」を身につけ、「人生を豊かにするための資産形成」を始めましょう!
著者 工藤 将太郎
価格 税込1,650円
amazon 紀伊国屋書店MOVIES
活躍を動画でご覧いただけます。
メールマガジン登録
経営者の方に役立つ情報を毎月配信中